74' HONDA CR125M
本当に非常に綺麗な車両です。
超が付くほどのHONDAオリジナル至上主義の方から譲って頂いた一品です。
CR250M CR125M F81Mと3個1でのお話だったんですが、
このCR125Mは約10年程前に(自分の所で)レストアされた物らしいです。
10年程前ならまだまだ部品がホンダにあったらしく約50万円の純正新品パーツを買われ
組んだ車両です。それからは、倉庫で眠ってました。
基本的にクラシックロードレーサーのマニアの方なので
<やっぱりモトクロッサーなんかいらんし買うか?>
と言うことです。笑
ですんで10年の埃が、、、(勿論室内保管ですが)
どれが新品パーツでどれがそうでないかというのは僕には不明ですが、
レストアは自分の所にプロのメカニックが居られるぐらいなので全てにおいて全く問題ない物と思われます。
フロント廻り
スポークは新品ですが10年が、、、ちょっと錆が始まってます。
ハブもパネルも新品っぽいですが、、、シャフト類も新品っぽい、、、
ブレーキワイヤーもアームは再メッキでしょう。
(先程フロントフォークOHしました、パネルは新品ですが、ハブは中古でした)
リヤ廻り
リムがちょっと傷があります。スポークは新品です。
リヤサスは中古の物でしょう。
もちろんチェーン。スプロケは新品。
チャンバーのエンドが錆びて少し欠けてます。
サイレンサーが欠品です。
タンクは中古のようなそうでないような、、、でも僕がエンジン掛けてみるので 中古になりますね。
燃料コックは新品でしょう。ホースからホースバンドまで新品だ〜、、、絶句
キャブは中古でしょう。非常に綺麗にブラストされてあります。
インシュレーター、エアクリーナージョイントのゴム類は新品。
バンドは中古でもねじは新品 勿論ホンダ純正ねじ。
ホンダのプラスのねじは一ヶ所ポンチのような後が有るんですよね。
スプロケットは?これは中古かな?
チエーンはホンダから取ったのかは僕には不明です。RK428
マグネシウムのカバーが腐食が始まってます。やばい。色塗っときましょか?
エンジン番号と、フレーム番号
ヘッドを止めるナットが錆びてきてます。
プラグはB9HV
クラッチは不明、開けてませんので。MOILは入ってなかったので入れました。
エキゾーストパイプスプリングは新品
ヘッド、シリンダーはブラスト後 耐熱の黒でしょう。
プラグキャップ類は新品 エレメントが死んでます。
再度スタンドスプリングは新品。
フェンダーは中古に塗装っぽい。タンクは不明。
しかし非常に綺麗です。
インナーローターは中古
シートはオリジナル へたれなし
サイドカバーのクラック
ハンドル廻りは新品。
プレートバンド及びプレート廻りは新品
ステム、トップブリッジが新品でしょう。
アクセルホルダー類も新品。
フロントブレーキレバーはオリジナル
ですんで現在の所見た限りの欠品は
1.サイドカバー
2.キルスイッチがない
3.サイレンサー
エンジン始動動画
エンジン掛けてみました。機関は問題なさそうです。
(エアークリーナーエレメントがないので、、、それでもちょっと濃そうですが)
という感じです。
変なインプレッションですが、、、
最終的には
美々ってよう乗りませんので
<よっしゃ!わしが乗ったるで〜!>という方に。
しかも<一緒にレースに参戦するぞ〜!!>という方は値引きします。
本当に欲しい方はメール下さい。(冷やかしもちろんお断り。試乗OK!!)
よろしくどうぞ〜(反響無い場合はヤフオクかな〜??)
と言うことで 無事に嫁ぎました。
ありがとうございました。よろしくね。