VINTAGE MX RACER!!
当時のキットパーツとしてはアルミシリンダー・シリンダーヘッド・チャンバー・キャブ・バルブカバー・ロータリーバルブ・クロスミッションこんなもんでしょうか? で、現在付いてるのはチャンバーだけ〜キットパーツなんて手に入れるのは至難の業ですね〜 まあ、雰囲気重視なんで家に余ってたG1のフレームを使って制作します。(レストアのコーナーのG1です) その1 その2 その3 |
えらいこっちゃです。F21Mが縁あって家に来ました。 緑のタンクなんで輸出用ですね。 春までにレストアしましょう!! 2006.11.05 入手 |
リヤサスの形状がハンマーサスペンションといわれている物で、チャンバーの形状も初期と思われます。 まぁ〜良く走ります。じゃじゃ馬ぶりも可愛くて仕方有りませんね。ストレートで走っていても放り出されそうになりますわ。(ただ単にサスのセッティングか??) |
だ〜いぶ前にロードレース用に購入していました。 既にエンジンはロードレーサーで日の目を見ました。 しかしそれ以外のパーツはあるのでやっぱり作成したらんと可愛そうですよね?走らすのが楽しみです。
|
デザートレーサー的な物だったのだろうと言われておりますが果たして、、、、 勿論、眺める為に手に入れたんじゃないです。 走らしてなんぼですね。 |
最近はコレを一番探していた物かも 程度いいっす!(金額は早く忘れよう、、、) |
F21Mの2日後に我が家にやってきました。笑 もちろん縁の物ですが、、、すごいですね〜 |
物々交換で譲り受けました。 もちろんフルレストア?プチレストア?? 結構やれてます その1 その2 |
見事なまでのスッタスタ〜 昔はもうちょっとましやったらしいですが、、、
2009.8.8アフロ君から〜 |
初ユニトラック! う〜ん、、、、グリーンだよ〜!! |
ヤフオクで入手〜(しかもホリグチさん所からでした) キャブ以外はオリジナル?? とにかく町中走って楽しもう〜ですね。エンデューロレーサーです。(輸出だけか?) 2009.05.12〜 |
プロリンク・水冷になった2年目の車両です。 ゼッケンフェンダーがたまらなくよさげに見えることでしょう! 07秋からのレボリューションクラスに向けて!って何クラス制覇する気か、、、 なんとヤフオクで35000円なり〜 中途半端な年式は安いですねぇ |
もうここまで来ると、どう見ても現行車、、、、 |
いや〜それが凄いのなんのって、、、 僕はエンジン担当です。クランク欲しさに丸ごとですか??使えるのか〜 |
今でも悔やんでます、、、 |
|
やはり、家に上げて飾るべきかな〜??? |
![]() ええのんが家に来ましたね〜 ほんまはITの250を探してたんですがね。 これで、ほんまにツーリングとか行けるんやろか??
レーサーを町乗りエンデューロにしましょうのコーナーです。 |
いや〜良く走るバイクでした。ロードレーサーにしたいぐらい、、、 |